お米の取り扱い

ポイント①保存容器

お米は、米びつや密閉可能な保存容器に移して保管してください。
買った袋のまま保存してしまうと、湿気を吸いこんでしまったり、酸化や、虫が発生してしまう可能性があります。
きちんと密閉できる保存容器または乾いたペットボトルがおすすめです。

ポイント②保存場所

ご自宅でのお米の保存場所としておすすめなのが、冷蔵庫の野菜室です。
冷蔵庫での保管が難しいという方は以下の点を踏まえて保存してください。
・直射日光が当たらない場所
・湿気が多いシンク下のスペースには入れない
・匂いがつきやすい香辛料や果物、芳香剤などの近くで保存は避ける